超高精度「スーパー・プリシジョンクロック」を搭載したCDプレーヤーフラッグシップモデル
|
ご注意: |
この製品は現在出荷を完了しています。
表記内容全般は発売時点のものです。 |
写真色調 |
/ |
製品の色調については実物と異なる場合があります |
用 語 |
/
|
定格、仕様は、製品発売当時の測定基準で表記しています |
文章表現 |
/
|
「最新」「最軽量」「最速」などの表記は、製品発売時点のものです |
希望小売価格 |
/ |
発売後オープン価格になったものも、本ページでは製品発売時点の表記をしています |
|
品 番
|
C-1VL(S) |
希望小売価格
|
\105,000(税抜\100,000) |
発 売 日
|
2004/06/07 |
シリーズ
|
VLシリーズ |
カテゴリー
|
CDプレーヤー |
スーパー・プリシジョンクロック搭載。
すべてのデジタル処理の同期を図る、いわばオーケストラの指揮者のような役割を担うクロック部には、発振周波数偏差がPPM(百万分の一)オーダーの水晶発振器を採用しました。特殊削り出しにより発振周波数偏差が常温で±1.5PPMという、このクラスのCDプレーヤーで一般的な±50PPMの発振器にくらべ一桁精度の高い水晶発振器の搭載により、細部まで見通せるかのような音場描写力を獲得しています。
音質の良さで定評のあるWolfson社製D/Aコンバーター最上位のWM8740をL/R独立搭載。
このDACは24bit/192kHz、S/N比120dB.(モノ)、117dB(ステレオ)という高性能に加え、デジタルノイズの発生を抑える工夫や位相ズレを低減する技術が投入されています。
デジタルノイズを飛躍的に低減させるVLSCを搭載。
通常、D/Aコンバーターでアナログに変換された信号には多くのパルス性デジタルノイズが残留しています。VLSCは「比較器」と「ベクトル発生器」、「積分器」で構成され、まったく新しいアナログ信号を生成する特許技術回路。通常のローパスフィルターを使用したものと比較して、音の実在感や音場再現が飛躍的に改善されています。また、スピーカーからの音圧やボディ内のモーター系の駆動など音質劣化の要因となる部品などの振動を抑えるために、C-1VLでは音質上有害な振動が発生している箇所を徹底して調査し音を欠落させることなく有害な振動を無害な振動モードにコントロールする手法を導入しています。
●トロイダルトランスを搭載/真鍮削り出しインシュレーター/真鍮削り出し金メッキピン端子/ディスクごとに最適値のサーボ量を自動調整するデジタルサーボを搭載/デジタル出力ON/OFF切換え機能/インレットタイプ(着脱式)極太電源コード/音楽用CD-R再生可能.
付属品 / リモコン(RC-544C)、2chオーディオRCAピンケーブル(0.6m) |
|
|
全高調波歪率 | 0.002% |
|
|
|
周波数特性 | 5Hz〜20kHz |
|
|
|
SN比 | 110dB |
|
|
|
消費電力 | 9W(電気用品安全法技術基準) |
|
|
|
最大外形寸法 | 幅435×高さ82×奥行き356mm |
|
|
|
質量 | 6.7kg |
|
|
|
許容動作温度/湿度 | 5〜35℃/5〜85% |
|
|
|
出力端子 | デジタル3(光2/同軸1)、アナログ1 |
|
|
|
再生可能ディスク | 音楽CD、CD-R |
|
|
|
| |
|
|
|
この製品のメーカー保証期間および性能部品最低保有期間につきましてはこちらをご参照ください。 |
|
 |
|